れおた日記

ようこそ!料理や猫がメインのゆるブログです

どろっどろ生地、からの…チャバタ風!

f:id:leoT:20190720160647j:image

この頃、毎週末パンを焼いてます。基本金曜の夜に仕込んで土曜日に焼くパターン。今回は、初めて購入してみた国産強力粉「はるきらり」をメインに使って高加水パンです!あえて高加水パン!って言うよりも、はるきらりのタンパク質が11%なかったから、捏ねまくるボリュームパンよりも、バケットとかの準強力粉を使うパンの方が粉の特性に合うかな〜と思ってのこと。しかも最近は捏ねる系のパンが多くて、ちょっと体力的にお疲れ様だったから楽したくて。高加水パンは基本捏ねないからね(^-^;

 

…てな感じで、お安い強力粉をちょいと混ぜて加水80%で生地仕込んだんだけど、もうね、混ぜながら、あぁぁ〜ってなりましたね。生地がどっろどろんすぎて。もはやパンケーキ??!レベルの液体と化してました。かと言ってそれ以上粉を入れてぐちゃぐちゃになるのも嫌だったのでそのまま作業しました。所々でパンチを入れて(と言ってもどろどろすぎてペーストを混ぜる感じですが(^-^;)、冷蔵庫で一次発酵させました。結局焼くまで生地はずーと液状にちかいどろ加減でした!が!不思議と焼いてみたらまあ美味しいんですよね∑(゚Д゚)!

高温で一気に焼いたので、クープこそは入らない(て言うかどろ生地すぎて入れられない)けど、外はバリッと、中は握れないぐらい柔らか。水分たっぷりだから空洞がたくさん空いてやわらかもっちもり。温めなくても、そのままで美味しい、結果オーライなパンになりました(^o^)

また作る?と言われたら、多分ノーでしょうが、奇跡的に美味しいチャバタ(風)ができたので一応レシピと軌跡を記録です。材料も作り方もとってもシンプルだから、パンの風味と食感を存分に味わうことができますよ(o^^o)

 

スリッパ1本ぐらい(チャバタって、スリッパの意)

f:id:leoT:20190720213407j:image

水分: 水80g、蜂蜜10g、イースト小さじ1/4

粉類: はるきらり75g、普通の強力粉25g、塩2g

1. ボウルに水分の材料を入れて、イーストが溶けるまで混ぜたら、粉類を入れる。材料が全て混ざるまでスプーンやヘラで混ぜる。粉の種類によって違うのでしょうが、私の生地はこの時点でペースト状でした…でも気にしない!

2. ボウルにラップをかけて、30分ごとにスプーンでパンチを入れる。合計3回パンチを入れる。夏場だったので発酵し過ぎないように、待ってる間は生地を冷蔵庫に入れました。

3. パンチ3回が終わったら、ボウルにラップをかけて冷蔵庫に入れて一晩以上一次発酵させる。生地の膨らみが悪い場合は、常温で少し発酵を進めてから冷蔵庫に入れる。

4. 生地を冷蔵庫から出して常温に戻す。キッチンペーパーに打ち粉をしたら生地を出す。ナマコ形?に形を整えたら軽く二時発酵。生地が柔らかすぎてまともにガス抜きも成形もできないので、気泡があまり潰れません。だから二時発酵の時間も必要に合わせて短くとって大丈夫。

5. オーブンに天板を入れたまま一番高い温度(我が家は300度)に余熱したら、庫内に霧吹きをたっぷりして(そもそもクープが入ってないので必要?って感じですが^^;)パンを入れて6分焼く。次にオーブン温度を220度に下げて10-12分焼く。完成!

f:id:leoT:20190720215148j:image

見た目は本当にスリッパ笑。外はバリッとですが、触るとやわやわ〜。切るのも一苦労です!中は水分たっぷりだから艶やかで、気泡も何気上に伸びてます(^o^) 

f:id:leoT:20190720215551j:image

水分が多くてでろんでろんな生地だけど、高温で一気に焼くことで外バリ・中もちふわ・気泡ぽーん!のとっても美味しいパンになりました(^O^)

捏ねる!もちふわ・パン3種

上の楕円=塩バター♩手前のゴマ=クリチあんこ♩左のチビ=プレーン♩

f:id:leoT:20190713222449j:image

週末は料理デイ!と言っても、パンを焼くか、米を炊くか、卵を茹でる程度ですが(^-^; この度も、金曜の夜にこねこねパン生地を仕込んで、ゆっくり冷蔵発酵させて、土曜の夜にこれまたのんびり焼きました。いつものように、粉100gを使って食べきりサイズのパンを3つ!しかも今回はみんな違う味(^o^) プレーン1個と塩バター1個とクリチーあんこ1個〜❤︎

プレーンは、最近美味しいバターを買ったからそれと食べたくて。クリチーあんこは偶然冷蔵庫にこれらが鎮座してたから。塩バターは、何となく塩っけがあるのも食べたくて!ま、中身は基本何でも大丈夫です。こちらはクリチーあんこ↓

f:id:leoT:20190714230530j:image

捏ねは正直面倒だけど、ここ何日間は涼しい方だったから汗だくで捏ねずに済んだだけ、まだ良かったです(^-^; 捏ねさえ頑張ったら、あとはひたすら時間にお任せ。ゆっくり発酵させて、美味しい生地へと熟成させます。毎回ながらのレシピでしが、一応メモメモ〜\(^^)/

 

食べきりサイズ3個:

f:id:leoT:20190713223558j:image

水分[お湯75cc、蜂蜜小2、イースト1g]、粉類[強力粉100g、塩2g、オリーブオイル大1(なくてもok)]、バター大1、好きな具を好きなだけ![バター、岩塩、クリームチーズ、あんこ、粒ゴマ]

1. ボウルに水分の材料を入れて、イーストが溶けるよう混ぜたら室温に30分放置。イーストがぶくぶくするまで。

2. 1 に粉類い入れて混ぜたら、台などに出して捏ねる。ベタベタするけどひたすら捏ねる。生地が手に付かなくなったら、バターを練りこんでさらに捏ねる。グルテン膜が出来たら捏ね完了!

3. ボウルにラップをかけて常温で1時間ぐらい置く。生地が1.5倍ぐらいに膨れたら、冷蔵庫に入れて一時発酵させる。10時間以上、生地の大きさが2倍以上になるまで。

4. ボウルを冷蔵庫から出して常温に戻したら成形。必要に応じて軽く打ち粉をしつつ、三等分して丸めて10分ぐらいベンチタイム。プレーン→そのまま丸める。塩バター→生地を伸ばしてバターを乗せたら岩塩をガリっ!クリチあんこ→生地を伸ばして具を包んだらゴマをパラり。形はお好みで\(^^)/

5. 生地に濡れ布巾等をかけて二時発酵。生地が1.5倍ぐらいに膨らんでプルプル感触になるまで。

6. 200度に余熱したオーブンで15〜17分焼く。完成!

f:id:leoT:20190713225118j:image

手前が塩バターだけど、きっと何をどう包んでもバターは溶け出てしまう!パンって一般的には焼き立てより冷めてからが食べ時ですが、塩バターに限っては、あら熱が取れた時点で食べちゃいました。やっぱりね、バターが溢れてるのとか見ちゃうと我慢できないんですね(^-^; もうバターが溶け出たところはカリっとしてて、中はもちふわ。バターの香りと岩塩のアクセントが甘めの生地に合ってて、めっちゃ美味でしたー!当然写真なんて撮る暇もなく、パンを溶け出たバターにつけながらきれいに完食しましたよ。 塩バター、分かりきっているけど、絶対美味しいヤツですよね\(^^)/残りの2個も食べるのが楽しみ。

ふわっふわ♩たっぷりあんパン

f:id:leoT:20190629224927j:image

捏ねに捏ねて捏ねまくって、ふわっふわのあん(食)パン風を焼きました(^o^) これでもかっ!ってぐらい餡子を大量に包んで、少しだけゴマクリーム(富沢商店で買った油脂スプレッド)を塗って、仕上げに白ゴマをスリスリ〜♩柔らか生地に、ずっしり甘い餡子と香ばしすりゴマ。冷めてもトーストしても美味しい菓子パンとなりました。 

本当は粒あんが大好きだから粒あんを使いたかったんだけど、家にはこし餡しかあらず。でも、こし餡はこし餡で扱いやすいし、これはこれで結果オーライ(^o^) 一応こんなレシピです。↓

 

100均のパウンド型1本

f:id:leoT:20190629225909j:image

水分(ぬるま湯75cc、イースト1g、蜂蜜小2)、粉類(強力粉90g、ふすま10g、砂糖8g、塩2g)、バター大1、具(あんこ好きなだけ、ゴマクリーム大2ぐらい、すりゴマ適量)

1. ボウルに水分を入れて、イーストが溶けるよう混ぜたら放置。細かい泡がぷくぷくしてくるまで。

2. 1に粉類を入れてスプーンで混ぜてまとまったら、台に出して捏ねる。ベタつきがなくなってつるっとしたらバターを練り込む。さらに捏ねるてグルテン膜が出来たらよし。

3. 生地をボウルに戻してラップをかけたら常温に放置。大きさが一回り以上大きくなるまで。

4. ボウルを冷蔵庫に入れて一晩以上一時発酵させる。大きさが2倍以上になっていればよい。

5. ボウル冷蔵庫から出して生地が室温に戻す。→成形。麺棒で生地を1㎝弱に伸ばして、生地全体にあんこをたっぷり塗る。その上にさらにゴマクリームを薄く塗り伸ばす。生地を端からぐるぐる巻いて端を閉じて1本の棒状にする。棒を縦に二等分する。二本の棒を捻って型(クッキングシートを敷く)に入れる。表面にゴマを擦る。

6. 型にラップをかけて二時発酵。一回り以上大きくなったら、200℃に余熱したオーブンで18-20分焼く。完成!

f:id:leoT:20190629231334j:image

あんこたっぷり!ただ生地の下の方はちょっと潰れ気味になってしまった…(^-^; 食感はちゃんとふわふわです〜♩

令和!コロンバンの原宿バウム 欅

f:id:leoT:20190622223754j:image

だいぶ前の話になりますが、コロンバンの原宿バウムを頂きました。ちょうど令和になる前のタイミングで、箱を開けたらあらびっくり!令和仕様になっていました(*⁰▿⁰*)

見た目のインパクトさながら、驚いたのはそのお味。正直、今まで食べたものの中で1番好きかも!と言っても、無印とクラブハリエと街のお菓子屋さんのしか食べたことないんだけどね。クラブハリエも以前人から頂きまして。その方いわく「バウムクーヘンってボソボソしててあまり好きじゃないんだけど、クラブハリエのを食べた時、初めて、これ食べれる!しっとり美味しい!」と思ったのだとか。で、その方からクラブハリエを頂いたのが数年前。確かにしっとり美味しかった気がします。

あとは定番の無印。ふんわりしててとても食べやすいから、季節ごとに新しい味のを買ったりしています。街のお菓子屋さんのは好みによって結構当たり外れがある印象。

そんな中、頂いたのがコロンバンの原宿バウム。これがね、もうすっごく美味しかったんです!味、食感の好みは人それぞれだけど、コロンバンのはまさに私の好みにドンピシャでした。生地は、しっとりふんわり。クラブハリエはしっとりながら詰まってる感じだけど、コロンバンのは結構軽めのふんわり食感。味もね、甘さ控えめで、いい意味で主張しないんです。ガツン!と主張するものはないけど、ほんのり甘くて、鼻からバニラの香りが抜ける、とっても優しいお味。たっぷりバニラビーンズが入っていて、生地にも粒々がたくさん(^o^) 

主張しすぎてなくて、とってもシンプル。シンプルが故に味、食感ともにとてもバランスが良い。老若男女問わず、パクパク食べ進めることができます。

とりあえず、私の人生において一番好きなバウムクーヘン。クッキーに元祖ショートケーキに、自家採取蜂蜜を使ったプリンなど、コロンバンには様々な美味しいお菓子やデザートがありますが、お寄りする際はぜひ、原宿バウム欅もお試ししてほしいです(o^^o)

栗たっぷり!ミニ食パン風

f:id:leoT:20190622213315j:image

パウンドケーキ型で、栗をたーぷっり入れたミニ食パン(っぽいの)を焼きました!先日コストコでヨーロッパ産の剥き栗をたくさん買ったのと、結構前に富沢商店で「粒ゴマクリーム」なるパンに塗るペースト買ったことをすっかり忘れていて。で、今回はこれらの在庫を使ってパンを焼くことに(^o^)

いつもなら、手が汚れるから捏ねるパンってあまりやらないんだけど、この度は捏ねに捏ねて捏ねまくって、いわゆるグルテン膜がしっかり確認できるレベルまで生地を仕込みました。おかげでとってもふわふわにできました(*⁰▿⁰*) 

栗と、栗ジャム(コストコで買った大瓶ボンヌママン)と、(なぜか)ゴマクリームを包みこんで、甘くてふわふわの食パンになりました。生地の捏ねは普通に手間ひまかかりますが、発酵は冷蔵庫でゆっくりさせるので、案外時間には縛られず作りやすい(^o^) 

焼き上がり百均のパウンド型1本でしたが、家族に好評でものの数分でなくなりました。私は端っこの味見をふた口ぐらいしたできなかったけど、とてもうまくできたのでレシピ〜♩

 

百均のパウンド型1本

f:id:leoT:20190622215408j:image

材料: 粉類(強力粉90g+全粒粉10g、砂糖8g、塩2g)、水分(イースト1g、ぬるま湯70cc、蜂蜜小さじ2)、具(剥き栗40g、栗ジャム&ゴマクリーム好きな量)、バター大1、型にクッキングシートを敷く

1. ボウルに水分を入れてよく混ぜたら、ぷくぷく泡が立つまて30分ぐらい放置。イーストをちょっと活性化させる(^o^) 

2. 1に粉類を入れてゴムベラかスプーンで一まとめにしたら、台に出して捏ねる!最初はかーなりベタベタだけど、ひたすら台に擦りつけるように捏ねる。しばらくすると、あら不思議!まとまってくる。生地が手に付かなくなるレベルになったらバターを練り込む。ここでもまたベタベタになるけど、ひたすら練ったり叩き捏ねをしたりする。生地が手に付かなくなって、ツルっとなったらグルテンチェック。グルテン膜がしっかりできていたら生地完成!ここまでお疲れ様でした(^o^)

3. 生地をボウルに戻してラップをして常温に置く。1.5倍ぐらいに膨らんだら冷蔵庫に入れて一晩以上一時発酵させる。

4. 十数時間後…生地を冷蔵庫から出して常温に戻す。→成形スタート(^o^) まずは栗を刻んでおく。

5. 生地を伸ばす→栗を包んで伸ばして、栗が生地全体に広がるまで→また生地を伸ばす→ゴマクリームを塗り伸ばして生地で包む→またまた生地を伸ばす→栗ジャムを塗り伸ばす→包む→生地を三等分→型に入れる。以下参照☆f:id:leoT:20190622223021j:image

6. 暖かいところで二時発酵。生地が2倍ぐらいに膨らんでぷるぷる感触になるまで。

7. 200度に余熱したオーブンで18-20分ぐらい焼く。完成!

f:id:leoT:20190622223212j:image

ゴマクリームはほぼ油なので焼くと溶けちゃうけど、砂糖やゴマがカラメル状になってカリッカリ食感に♩栗ジャムとふんわり生地と相まってとても美味しでした(*⁰▿⁰*)

パン!クリームチーズロール

f:id:leoT:20190602144455j:image

コストコマスカルポーネチーズロールが好きです。でも、量が多いから一回買ったきり、なかなか再度手を出せていません(^-^;

だから、家でもそれっぽいものは作れないかな〜と思い、クリームチーズとか蜂蜜とかを使って真似てみました!結論、コストコマスカルポーネチーズロールではない!けど、これはこれで美味しい(*⁰▿⁰*)から、良しとします笑。

と言うのは、そもそもの原料ですが、私はマスカルポーネではなくクリチ使用で粉にも全粒粉を少し加えました。だから風味と香ばしさに違いがでました。それと、クリームチーズは粉に対して1/3を入れたんだけど、ベタついてなかなか捏ねられず…(^-^; 本来はもっとがっつり捏ねなきゃいけないだろうところを、途中でギブして冷蔵発酵にしました。だから生地は本家のようなきめ細やかなのではなくて、もうちょい気泡がプツプツした感じになりました。それでも水分は多めなので食感はしっとりもっちり目になりました\(^^)/

改良の余地ありだけど、ちゃんとチーズ感のあるふかパンになったのでレシピを記録。

 

小さめ拳4個分

f:id:leoT:20190602150045j:image

材料: 強力粉80g、全粒粉20g、塩1g、砂糖5g、蜂蜜10g、ぬるま湯65g、クリームチーズ35g、イースト1g

1. イーストをちょい予備発酵。ボウルにぬるま湯、イースト、砂糖、蜂蜜を入れてよく混ぜる。細かい泡がふつふつでるまで。30分ぐらい。

2. 1にチーズ以外の残りの材料を入れて捏ねる。まとまってベタベタしなくなったらチーズも入れて捏ねる。ベタベタになると思うけど、チーズが生地に馴染むまでよくすり混ぜる。カード等で一まとめにしてボウルに戻す。

3. 常温で大きさが一回り大きくなるまで放置。生地がダラけるようなら必要に応じてパンチを入れる。

4. 生地を冷蔵庫に一晩以上入れて一時発酵させる。大きさが2倍になるまで。

5. 生地を常温に戻したら成形する。必要に応じて打ち粉(案外とベタつかないです)をして、4等分して、丸める。

6. 二時発酵。生地の大きさが2倍ぐらいになって、プルプル感触になればよい。

7. 210度に余熱したオーブンで12〜3分焼く。完成!

f:id:leoT:20190602151155j:image

チーズ感とほんのり塩っけを感じられる、もちふわ食感になりました〜\(^^)/ 本家コストコのとは違うけど、これはこれであり!