れおた日記

ようこそ!料理や猫がメインのゆるブログです

濃い!チョコレートシフォン

f:id:leoT:20190312140030j:image

ココアシフォンではないよ〜、チョコシフォンだよ〜♩

はい。ココアは一切使わず、たっぷりのチョコレートを混ぜ込んで、濃い〜味のシフォンケーキを焼きました(゚∀゚) もうね、シフォンを焼くのは10年ぶりぐらい。最後に焼いのは確か学生のとき、目の詰まっココナッツシフォンのトラウマから、ようやくのリベンジを果たしました。笑

チョコレートを沢山使っているので、混ぜづらいし、そもそも膨らむのかと結構心配したけど、無事に焼きあがってくれました。仮に失敗したとしてもちゃんと消費はしますが。材料無駄になっちゃうのが嫌なので…(^^;

今回は100均で買った13cmの紙型に、卵3個を使用。卵がビッグサイズだったのか、焼き上がりは生地がぎりぎり型から溢れないほどまで膨らみました。

また、チョコレートは2種類使用しています。いつものリンツの85%と、ホテルカカオの65%を半々で。65%を加えることで気持ち苦味を抑えていますが、一般的なミルクチョコよかはかなりビターなので、砂糖はちょい多めの65gにしました。ちなみに、ホテルショコラの65%はこちら↓

f:id:leoT:20190312135108j:image

こちら、イギリス発のチョコレートメーカーで「More Cacao, Less Sweet」のもと、高品質カカオにこだわっているとのこと。この65%も、雑味がなくて丁度よい甘さ。風味は万人受けしそうな感じですが、滑らかで濃厚な口どけは期待以上の満足感を与えてくれます。ちなみに、一番興味深いのはホテルショコラという企業そのもの。面白いビジネス展開をしているので、同社の活動についてもぜひ調べてみてくださいませ^ ^

さて、話をシフォンに戻して…ふわんふわんで軽〜い口どけながらも、チョコレートの濃厚な風味をしっかり感じられる、10数年越しのシフォンケーキ。美味しかったので、レシピを残します(゚∀゚)

 

13cmの紙型一台(↓焼き立ては溢れんばかり!)

f:id:leoT:20190312141229j:image

材料: 卵黄&卵白3個、チョコレート(85%+65%)65g、砂糖65g、サラダ油大1、牛乳大1、水大さじ1.5、薄力粉30g、塩一つまみ

1. 卵黄生地作り。作業は全てゴムベラを使用。ボウル(できればステンレス)に、割ったチョコと油を入れる。小皿に水と牛乳を合わせてレンチンして軽く温めたら、チョコのボウルに入れる。ボウルを湯煎にかけながらチョコ液が完全に溶けて滑らかになるまで混ぜる。

2. 1に卵黄を入れてよく混ぜる(チョコが固まらないように、必要に応じて湯煎を継続)。さらに、薄力粉を振るい入れて、ダマが残らないようにしっかりと混ぜる。始めは団子?!みたくなって相当混ぜにくいですが大丈夫。ちゃんと混ざるとペースト状になります。これで卵黄生地の完成。

3. メレンゲ作り。(この辺りでオーブンを180度に余熱開始) 清潔なボウルに卵白と塩を入れてハンドミキサーの高速で混ぜる。途中2回に分けて砂糖を加え、艶やかで滑らかなメレンゲを作り、最後は低速でキメを整える。くれぐれも、ツノがピーンと立っていたり、ボッソボソになるまで泡だてない。

4. 卵黄生地にメレンゲをひとすくい入れて、ゴムベラで馴染むまで混ぜる。その後も、メレンゲを3回ほどに分けて加える。都度、ボウルの底からすくうように、できるだけメレンゲの泡を潰さないように混ぜる。卵黄生地と卵白生地がムラ無く混ざったら生地完成。

4. 生地を型に流し込み、竹串でぐるっと混ぜて生地をならしたら、180度に余熱したオーブンで30分焼く。焼きムラを防ぐため、必要に応じて、20分焼いたところでケーキの向きを変える(←素早く)。

5. 焼きあがったらすぐに一度、高いところからトンと落とす→逆さにして冷ます。↓日本酒の瓶に串刺し!笑

f:id:leoT:20190312143906j:image

完全に冷めたら、ポリ袋やビニール袋に入れて一晩寝かせたら食べ頃。それから型を外す。濃厚なチョコの風味が馴染み、食感も落ち着きます(*^^*)

 

 

 

トルコいろいろ

旅行でトルコに行ってきました。ぐるっと周遊中に撮った、数少ない写真を記録として残します。

 

イスタンブールの高台にある塔。

f:id:leoT:20190308195151j:image

地下鉄駅のタイル。やっぱり実物のが美しい…

f:id:leoT:20190308200517j:image

公共交通経路としての船と、橋。

f:id:leoT:20190308195233j:image

豪華すぎる宮殿のそば〜海。

f:id:leoT:20190308195335j:image

カッパドキアにて。気球に乗りたかったけど、2日連続の悪天候にて叶いませんでした。

f:id:leoT:20190308195420j:image

遺跡と夕陽。トルコは遺跡が多すぎて、名前は覚えていません。

f:id:leoT:20190308195514j:image

日の出前の石灰棚と気球。カッパドキアではありません。この後、気球は更に上空雲の上まで飛んでいきました。

f:id:leoT:20190308195624j:image

こちらの石灰棚、足下は温泉。寒い冬に暖まるけど、滑ったら下まっ逆さま。要注意。

f:id:leoT:20190308195754j:image

どこかの遺跡の大劇場。五万人(だったような)収容できるそう。左下に、超優秀現地ガイドのハイダル。

f:id:leoT:20190308195916j:image

また別の遺跡。当時(紀元前?)世界3番目の貯蔵規模を誇っていた図書館。

f:id:leoT:20190308201116j:image

3日目(だったような)のホテルから撮ったエーゲ海。撮るより見た方が美しい。

f:id:leoT:20190308200149j:image

以上、10日間いましたが、写真は殆ど撮っていません。その中でも、個人的に好きなものを思い出に♩

ウンコロころころ〜ジュリ猫

f:id:leoT:20190217145428j:image

おジュリ様。ベランダの洗濯かごでお休み中。

こうしていれば可愛いんだけど、去年末から💩をトイレ以外の場所ですることが度々…。初めての時は、去年末に一泊2日の旅行で家を空けたとき。シッターさんからの報告を受けてびっくりしました。我が家では、旅行とかで短期間家を空けることは珍しくなくて、場合によっては10日間空けることもありました。今まで我が家に来て3年近く、粗相なんて一度もなかったのに、なぜたかが一泊2日で?と。心細かったのかなと、その時は思っていました。

が、最近になって、と言うか、ここ1カ月で3回、トイレ外に💩しました。いずれもトイレのすぐ側。で別に便秘ではなくて、力んで力んで我慢できず外にしちゃった!みたいなアクシデントでもない(💩自体はかなり良い状態)。かと言って、家を空けてもいないし、トイレの場所や砂を変えたわけでもない。オシッコはちゃんと中でするのに、なぜ💩だけ?今まで何ともなかったのになぜ急に?もう謎だらけで、何が気にくわないのやら…。

仕方ないので、ネットで色々検索しては試すしかないのですが。ストレスなのか、わざとなのか、不調なのか。猫は喋ってくれないから中々気づいてあげられん。悩みます…(T_T)

f:id:leoT:20190217150746j:image

何かが「気にくわにゃい!プンプーン!」らしい…。

カルディでクッキー: GOULIBEUR

とっても贅沢なプチサブレの詰め合わせ❤︎

おフランス発、GOULIBEUR(読み方不明)

f:id:leoT:20190216130308j:image

なんとなくカルディでぶらついていたら、偶然目に入ったクッキー缶。缶ちょっと可愛いかも❤︎と思って手に取ってみる。どうやら4種のミニサブレの詰め合わせらしい。計30枚ぐらい入っているそう。お値段、税抜き1200円ちょい(細かい数字は忘れました)。そもそもクッキーそんなに得意じゃないから、缶に釣られて買うのもなぁと思いつつ、買わない理由をあれこれ考えいました。例えば…

私はバターが大好きなのですが、どうせ、サブレとかうたっておきながらバターの面影もなく植物油脂メインだろ?(ケーチケーチ、嘘つきめ!)日本はバターが高くてバター製品も高くて、お菓子にバター❤︎とか書いてあっても、原材料みるとバターのバの字さえ見つからないものがなんと多いこと。どうせお前もなんちゃってバターなんだろ?(けっ) おまけにどうせ、何だか得体の知れない成分がいっぱい入ってるんでしょ?パッケージに騙されて買わねぇぞー٩( ᐛ )و  バーカバーカ٩( ᐛ )و  

↑てな感じでね、頭の中で難癖をつけまくっていました。とは言えね、やっぱりなんか気になるので、実際に見てみることに(最初からそうしろよ)。どれどれ、よっこいしょ。

ふむふむ、お味の方は、バター、カカオ、シトロン、クルミの4種類。意外。カカオ以外はみんな好きなやつ(カカオも嫌ではないんだけど)。ここでちょっと感心!お次に、君らは何で作られているのだ?と思いつつ原材料も見てみる…これまた意外。小麦粉とバターと砂糖と卵に各種フレーバーにお塩がちょいと。とってもシンプル。しかも植物油脂や添加物も一切なし(これ重要!)。ここでさらに好印象。そこいらの市販のお安いクッキーを見ると一目瞭然ですが、得体の知れない原料(調べればわかるけど)が大量に入っています。正直、添加物に関しては身体に良いか悪いかはよくわかりません。ただ、可能ならやはり、知っている、自然界に存在する最低限の素材しか入ってない方がよりいいかな、とは思う。ちなみに、繰り返しになりますが、何よりもムカつくのは、バター❤︎と言っておきながら、実際はバターのカスすら入ってないこと。だからこのgoulibeur の原材料を見た時はとても感心したのです。バターたっぷり&シンプル!

f:id:leoT:20190216133605j:image

以上、前置きが長くなりましたが、結局買いましたよ。散々難癖つけておきながら(^^; だってこんな高品質なの、普通にスーパーぷらぷらしていてもあまり見かけないもの。

これは勝手な想像ですが、海外(特にヨーロッパ)は乳製品たくさんとれるし、規制が厳しいから、より原材料がシンプルで自然ものが多いのかな〜と思ってました。だから、一応カルディにある他のバター系のクッキーも確認してみました。すると一部のイギリスのショートブレッドデンマークのクッキーを除いては、やはり副材料が多く、バターの使用割合も多くなかったです。そこはあくまで各メーカー次第ですね。

 

で、こちらのクッキー。Goulibeur(読み方不明不明。知ってる人がいたら教えてください)結局税込みで1300円超でした。まあ沢山入ってるし、量産品だから高くもないから適当に納得しつつ。でもって肝心のお味は、バターが効いてて美味しゅうございました(゚∀゚) 甘さはそれなりにありますが、ちゃんと素材の味もわかります。レモンならレモンの甘酸っぱさ、カカオなら甘みの中に残るビター感。そしてバターですよ、バター!食感はさっくりめ。何かと私の購入物に難癖をつける家族も、一口食べて(てか一口しかないミニサイズ)、「あ、バター味」と言って、バター感に関しては評価していました(^^;

サイズは本当に御多分に洩れず一口サイズのミニサブレ。パッケージもね、中々ちゃんと作られていて、ちゃんとと感あります。これなら、ちょっとしたお持ちよりのおつまみとしても出せる見た目。中身の写真はさすがに撮ってないけど、パッケージのまんまです。

f:id:leoT:20190216132024j:image

とにかく、缶の可愛さもさながら、クッキーとしても材料からちゃんと作り込まれていて、とても美味しいです。カルディで見かけたら是非試してほしい(゚∀゚)

一応、同社のホームページもパッケージに記載されていたので(goulibeur.com)、アクセスしてみたけど、全部フランス語でよくわかりませんでした(^^; でも見た感じ、おしゃれなクッキー専門店ということだけはわかりました!

たまにやる落書き

f:id:leoT:20190215140024j:image

たまに、ではないな。日常的にやってる落書き。いつも顔の半分しか描けません。両目描くと、絶対ブレるですよね。左右別物になってしまって、バランスが崩れる。だからいつも片目だけ描いて、もう片目は、閉じ目かウィンクか髪で隠したり笑

f:id:leoT:20190215154425j:image

面接官いろいろ②

「笑顔、洗顔時に洗い流しちゃった?」編

f:id:leoT:20190215005554j:image

某大手銀行(ま赤青緑のいずれかです)のグローバルコンプライアンス面談での一幕。

面接官: 男性1人と女性2人

 

面(女): 質問諸々...

私: 回答諸々

面(男): じーっとしかめっ面で一点(斜め下)を見つめる

継続中…

面(女): 質問諸々...
私: 回答諸々
面(男): じーっとしかめっ面で一点(斜め下)を見つめる

…以下同じことの繰り返し。道中、男性面接官はとにかくずっとしかめっ面で一点凝視

私: そこに見えざる何者かいる?て言うか、今朝、顔を洗う時、笑顔も一緒に洗い流しちゃったん? 

的内容を、オブラートに包みつつ、楽しくお伝えしました。

一同: シーン…

私: てへっ(゚∀゚)

 

以上。以下感想。

もともとそう言うお顔&習慣なのかもしれませんが、怖ぇーよっ!;;(゚∀゚;;) 確かに私はただの、はい、イチ面談者。いちいちこちらとの会話で過剰反応する必要はないです、全然。でもね、とは言えね、その仏頂面はさすがにいかがなものかと思います(^^;

個人的に、こういう人とは働きたくないなぁと思いました。ちなみに、何かしらのセールスマンがこんなんだったら多分、面と向かって何様ですか?と聞くことでしょう。ま、でも彼はコンプラだからいちいち人の顔色を気にする必要はないのかも。